2025.02.15更新
募集要項
雇用形態 | パート労働者 正社員登用の有無 なし 採用人数
1人
募集理由 欠員補充 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,086円~1,323円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,086円~1,323円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 127,076円~154,691円 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 4.50ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 県立学校会計年度任用職員(介助業務職員) |
仕事内容 | ○児童・生徒の移動、学習活動、衣服の着脱、食事、排泄等 の介助業務及び配膳業務 ○校舎内外の環境整備、清掃業務 ○その他学校業務の補助 *従事すべき業務の変更範囲:変更なし ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 |
求める人材 |
|
勤務時間 | 交替制(シフト制) 就業時間1 8時15分~15時00分 就業時間2 8時15分~16時00分 就業時間3 9時00分~16時45分 就業時間に関する特記事項 就業時間(1)~(3)を組み合わせ 年間を通して週29時間勤務となるように調整 時間外
なし
36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
○無料駐車場あり
○賞与は、年2回(6月・12月)支給します。 〇兼業可(条件あり要申請) *通勤に関する費用弁償:会計年度任用職員の報酬等 に関する条例に準じて支給します (上限額は片道75km以上の交通用具使用時の場合) ■応募書類を、令和7年2月19日(水)正午必着で 所在地担当宛てに郵送または持参してください。 書類選考後、結果・面接日等を連絡します。 *求人公開中でも応募者多数の場合、募集を停止する場合 があります *地方公務員法第16条各号に該当する方は応募できません。 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地(住所) | 長崎県諫早市永昌東町24-2 |
---|