2025.02.14更新
募集要項
雇用形態 | パート労働者 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) 2名 採用人数
1人
募集理由 増員 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 1,070円~1,084円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 1,000円~1,000円 定額的に支払われる手当(b) 処遇改善手当 70円~84円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 時給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 支援スタッフ(世話人)/グループホームたちばな |
仕事内容 | ○障がい者グループホームの(支援スタッフ)での求人です。 ○障害がある方のくらしのお手伝い ・食事の準備やそうじ、買物や通院の引率など ・ご本人や家族からの相談の受付など ※未経験の方は研修がありますのでご安心下さい。 ◎面接の際には、ハローワークの紹介状が必要です。 「変更範囲:変更なし」 |
求める人材 |
|
勤務時間 | 交替制(シフト制) 就業時間1 6時00分~12時00分 就業時間2 15時00分~19時00分 時間外
あり
月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
○おもに知的に障がいのある人が家族から独立し、仲間と協力して
生活しているグループホームです。 ○入居者の楽しみは、毎日の食事と週末の外出(買い物など)です ○小さな家庭菜園料理クラブなどの余暇活動も行っています。 ○当事業所は、1992年から32年間このようなひとたちに働く 場と仕事を提供してきました。 ○障がいのある人の社会参加を促進し、社会やひとの役に立つ仕事 に就いてみませんか。 ○けっして楽な仕事ではありませんが、社会の役に立つ仕事や他人 のために何かしたいと考えている方におすすめの職場です。 ○転勤はご本人と相談の上、決定いたします。 *週の就業時間、就業日数により加入保険、年次有休休暇日数が異 なります。 *休憩は法定通り付与 *副業可(要相談) |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地(住所) | 長崎県南島原市加津佐町己256-1 「グループホームたちばな」 |
---|