2024.12.19更新
募集要項
雇用形態 | 正社員 採用人数
2人
募集理由 増員 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 204,000円~244,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 185,000円~225,000円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当 10,000円~10,000円処遇改善手当 9,000円~9,000円 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 3.20ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 保育士 |
仕事内容 | *児童デイサービス、放課後等デイサービスの業務です *障害児等の保育、療育、送迎業務や遊びの見守り *集団活動や生活自立支援のお手伝いを行ってもらいます ※送迎支援のため、運転免許が必要です(AT限定可) ※送迎の主なエリア:城山周辺・式見・福田 (軽自動車、セレナ等を使用します) ※法人内、部署異動あり様々な年代のお子さんを経験できます。 【仕事内容の変更の範囲】 障害福祉サービス事業での療育・保育業務とそれに付随する一切の 業務 ◎ハローワークの紹介状が必要です |
求める人材 |
|
勤務時間 | 就業時間1 9時30分~18時30分 時間外
あり
月平均時間外労働時間 3時間 36協定における特別条項 あり 特別な事情・期間等 大規模災害への対応(各種感染症流行など)予見できない事故・ク レーム対応、事務作業、月70時間・年720時間・年6回限度 |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
「職員の生活の安定」が理念の会社です。
【優秀な中小企業のユースエール企業に認定】 職員の生活が安定していなければ、いいサービスは提供できません 。 以下のような取り組みを行なっています。 ・準社員制度 週32時間勤務以上すれば 賞与退職金など正社員と同じ福利厚生 子育て世代に人気の制度 ・有休消化時旅費補助制度(長期休暇を促す制度) ・研修補助費 ・複数資格手当 ・企業型確定拠出年金制度(令和7年導入) ・有休消化率もほぼ100% ・自社ビル、自社キャンプ場あり |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地(住所) | 長崎県長崎市緑町3ー19 |
---|