2024.12.11更新
募集要項
雇用形態 | 正社員 採用人数
1人
募集理由 増員 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 220,000円~250,000円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 152,660円~158,100円 定額的に支払われる手当(b) 資格手当 9,860円~9,860円職務手当 26,750円~26,750円インセンティ手当 1,000円~21,506円 固定残業代(c) あり 29,730円~33,784円 固定残業代に関する特記事項 固定残業代は時間外労働有無にかかわらず月21.2時間分を支給 し、超過分は法定通り追加支給します 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 2.00ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 介護支援専門員(居宅介護支援/正社員)・フレックスタイム |
仕事内容 | ●居宅介護支援事業所におけるケアマネジメント業務 ◇サービス事業所との連絡・調整◇介護保険の代行申請 ◇給付管理◇介護予防プランの実績報告 ◇予定表の作成◇利用者宅への訪問 ◇介護保険の更新結果通知後に行う業務 ◇サービス提供票の作成等 *利用者宅訪問等で自動車使用(AT車) ※主に長崎市北部を中心としたエリアを担当となります ※定年以上の方も応募可能(1年毎の更新制・退職金なし) *変更範囲:変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です |
求める人材 |
|
勤務時間 | フレックスタイム制 就業時間1 8時30分~17時30分 就業時間に関する特記事項 *標準的な就業時間(1):08時30分~17時30分 *フレキシブルタイム:07時00分~20時00分 *コアタイム:10時00分~15時00分 時間外
なし
36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
*勤務時間帯については、フレックスタイム制を導入している為
自由度の高い勤務が可能です、詳細は面接時にご相談ください *マイカー通勤について(駐車場) 共同駐車場の場合→車:100円/日・二輪車:50円/日 個人占有駐車場の場合→車:3,500円/月 二輪車:1,200円/月 *健康診断:無料/年1回 *有給取得率100%取得推奨 *担当件数によるインセンティブ制ですので働きに応じた給与収入 が見込めます *副業禁止 |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地(住所) | 長崎県長崎市川平町1199番地 「居宅介護支援事業所ケアプランセンターほーむケア」 |
---|