2025.02.19更新
募集要項
雇用形態 | 正社員以外 正社員以外の名称 嘱託職員 正社員登用の有無 あり 正社員登用の実績(過去3年間) なし 採用人数
1人
募集理由 増員 |
---|---|
給与 | a + b(固定残業代がある場合はa + b + c) 156,300円~156,300円 ※フルタイム求人の場合は月額(換算額)、パート求人の場合は時間額を表示しています。 基本給(a) 基本給(月額平均)又は時間額 156,300円~156,300円 定額的に支払われる手当(b) - 固定残業代(c) なし 賃金形態等 月給 賞与
賞与制度の有無
あり 賞与(前年度実績)の有無 あり 賞与(前年度実績)の回数 年2回 賞与金額 計 1.00ヶ月分(前年度実績) |
職種 | 介護職員(嘱託職員) |
仕事内容 | ○入所者及び利用者の介助及び介護 定員70名の特別養護老人ホーム(利用者定員25名の短期入所 )にて、入居者の食事・入浴・歩行・買い物等日常の生活介助や 移乗等を含む身体介助を行う仕事です 【多床室30名】職員13名程度で介護 【ユニット型個室40名】職員24名程度で介護 ※夜勤が無い介護職員の求人となります 【変更範囲】変更なし ◎ハローワークの紹介状が必要です |
求める人材 |
|
勤務時間 | 変形労働時間制 変形労働時間制の単位 1ヶ月単位 就業時間1 7時00分~16時00分 就業時間2 7時30分~16時30分 就業時間3 9時00分~18時30分 又は 7時00分~18時45分の時間の間の8時間程度 就業時間に関する特記事項 (4)9:15~18:45 *(3)(4)の休憩時間は1時間30分 *主に(1)~(4)のシフト制 *勤務時間については相談可 時間外
あり
月平均時間外労働時間 5時間 36協定における特別条項 なし |
待遇 |
求人条件にかかる特記事項
*退職金共済は独立行政法人福祉医療機構(年間掛金133,50
0円は当荘負担)に加入。4月1日現在在職者が対象となります *年次有給休暇発生月は4月1日と10月1日が起算日となります 入職後、直近の起算日より休暇が付与されます。取得については 1日、半日、1時間単位で取れます(継続勤務により最高40日 まで) *住宅手当:家賃が35千円以上(駐車場代、公益費などを除く) の場合13千円支給(54歳まで) *長崎・西山・川平有料道路代支給(通勤時の経路にある場合) *マイカー通勤可…駐車場無料 *採用日相談可 *当荘を退職され再就職したい方可能です(実績あり) |
休日・休暇 |
|
所在地・アクセス
所在地(住所) | 長崎県西彼杵郡時津町西時津郷1235番地 |
---|